日興大分類別に、直近3ヵ月間の騰落率上位10本のファンドをランキングしています。基準日に純資産総額が50億円以上あり、パッシブ型、ブル・ベア型、日興分類「その他」を除くファンドを対象としています。
1位日本株厳選ファンド・ブラジルレアルコース
2位野村日本ブランド株投資(ブラジルレアルコース)毎月分配型
3位日本株厳選ファンド・米ドルコース
4位JPX日経400アクティブ・オープン 米ドル投資型
5位野村日本企業価値向上オープン(米ドル投資型)
6位野村日本ブランド株投資(米ドルコース)年2回決算型
7位野村日本ブランド株投資(米ドルコース)毎月分配型
8位日興グローイング・ベンチャーファンド
9位小型株ファンド
10位DIAM新興企業日本株オープン 米ドル型
1位資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル・コース
2位資源株ファンド 通貨選択シリーズ<ブラジルレアル・コース>(毎月分配型)
3位野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型
4位米国エネルギー革命関連ファンド Bコース(為替ヘッジなし)
5位MLP関連証券ファンド(為替ヘッジなし)
6位野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信(米ドルコース)毎月分配型
7位野村世界業種別投資シリーズ(世界資源株投資)
8位米国エネルギーMLPオープン(毎月決算型)為替ヘッジなし
9位ブラジル高配当株オープン(毎月決算型)
10位野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信(米ドルコース)年2回決算型
1位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)円コース
2位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)円コース
3位国内株式セレクション(ラップ向け)
4位グリーン・テクノロジー株式ファンド(為替ヘッジあり)
5位PayPay投信AIプラス
6位米国バリュー・ストラテジー・ファンド Aコース
7位グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(為替ヘッジあり)
8位ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(年2回決算型)為替ヘッジあり
9位フィデリティ・世界割安成長株投信 Aコース(為替ヘッジあり)(野村SMA・EW向け)
10位グローバルEV関連株ファンド(為替ヘッジあり)
1位MHAM物価連動国債ファンド
2位日本物価連動国債ファンド
3位DLIBJ公社債オープン(短期コース)
4位One円建て債券ファンド2021-03
5位One円建て債券ファンド2020-11
6位One円建て債券ファンド2021-05
7位ジャパン・ソブリン・オープン
8位ダイワ日本国債ファンド(毎月分配型)
9位ダイワ日本国債ファンド(年1回決算型)
10位パインブリッジ日本住宅金融支援機構債ファンド
1位新光ブラジル債券ファンド
2位LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型)
3位UBSブラジル・レアル債券投信(毎月分配型)
4位HSBC ブラジル債券オープン(毎月決算型)
5位DWS 欧州ハイ・イールド債券ファンド(ブラジルレアルコース)(毎月分配型)
6位PIMCO 米国ハイイールド債券 通貨選択型ファンド(ブラジル・レアルコース)
7位エマージング・ハイ・イールド・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース
8位野村新米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型
9位アムンディ・りそな米国ハイ・イールド債券ファンド(ブラジルレアルコース)
10位アムンディ・欧州ハイ・イールド債券ファンド(ブラジルレアルコース)
1位シュローダー先進国債券ファンド2021-07(限定追加型)
2位HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-07(限定追加型)
3位HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-03(限定追加型)
4位ノルディック社債ファンド 為替ヘッジあり
5位大和住銀 先進国国債ファンド(リスク抑制型)
6位HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-12(限定追加型)
7位PIMCO グローバル・ターゲット戦略債券ファンド2021-06(限定追加型)
8位GSグローバル・ターゲット戦略債券ファンド2021-11(限定追加型)
9位ファンドラップ(ウエルス・スクエア)債券・安定型
10位国内債券SMTBセレクション(SMA専用)
1位米国株式シグナルチェンジ戦略ファンド(為替ヘッジなし)
2位インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(米ドル投資型)
3位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)フレックスコース
4位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)フレックスコース
5位オルタナティブ資産セレクション(ラップ向け)
6位お金のデザイン・グローバル・リアルアセット・ファンド(世界の実物資産中心)
7位アムンディ・サステナブル・インカム・ファンド
8位LM・豪州インカム資産ファンド(年2回決算型)
9位豪州インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)
10位パインブリッジ・グローバル・テクノロジー・インフラ・ファンド
1位通貨選択型Jリート・ファンド(毎月分配型)ブラジルレアルコース
2位通貨選択型Jリート・ファンド(毎月分配型)米ドルコース
3位アジアREIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)
4位東京海上・グローバルヘルスケアREITオープン(年1回決算型)
5位東京海上・グローバルヘルスケアREITオープン(毎月決算型)
6位ワールド・リート・セレクション(アジア)
7位国際アジア・リート・ファンド(通貨選択型)為替ヘッジなしコース(毎月決算型)
8位フィデリティ・USリート・ファンド B(為替ヘッジなし)
9位フィデリティ・USリート・ファンド(資産成長型) D(為替ヘッジなし)
10位新光 US-REIT オープン
1位DWS コモディティ戦略ファンド(年1回決算型)Bコース(為替ヘッジなし)
2位DWS コモディティ戦略ファンド(年1回決算型)Aコース(為替ヘッジあり)
1位楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
2位ダイワ米国株ストラテジーα(通貨選択型)-トリプルリターンズ-ブラジル・レアル・コース(毎月分配型)
3位野村高配当インフラ関連株プレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
4位日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)
5位野村日本高配当株プレミアム(通貨セレクトコース)年2回決算型
6位野村日本高配当株プレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
7位野村グローバル高配当株プレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
8位JPX日経400アクティブ・プレミアム・オープン(毎月決算型)
9位ロボット戦略 世界分散ファンド
10位ニッセイグローバル好配当株式プラス(毎月決算型)
1位日本株厳選ファンド・ブラジルレアルコース
2位野村日本ブランド株投資(ブラジルレアルコース)毎月分配型
3位日本株厳選ファンド・米ドルコース
4位JPX日経400アクティブ・オープン 米ドル投資型
5位野村日本ブランド株投資(豪ドルコース)毎月分配型
6位DIAM新興企業日本株オープン 米ドル型
7位野村日本企業価値向上オープン(米ドル投資型)
8位野村日本ブランド株投資(米ドルコース)年2回決算型
9位野村日本ブランド株投資(米ドルコース)毎月分配型
10位ダイワ新成長株主還元株ファンド -株主の微笑み-
1位資源株ファンド 通貨選択シリーズ<ブラジルレアル・コース>(毎月分配型)
2位資源ファンド(株式と通貨)ブラジルレアル・コース
3位野村ドイチェ・高配当インフラ関連株投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型
4位ブラジル高配当株オープン(毎月決算型)
5位米国エネルギー革命関連ファンド Bコース(為替ヘッジなし)
6位MLP関連証券ファンド(為替ヘッジなし)
7位BNPパリバ・ブラジル・ファンド(株式型)
8位イーストスプリング・インドネシア株式オープン
9位LM・オーストラリア高配当株ファンド(年2回決算型)
10位LM・オーストラリア高配当株ファンド(毎月分配型)
1位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)円コース
2位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)円コース
3位ブラックロック・ゴールド・メタル・オープン Aコース(為替ヘッジ付)
4位PayPay投信AIプラス
5位国内株式セレクション(ラップ向け)
6位グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド(為替ヘッジあり)
7位米国バリュー・ストラテジー・ファンド Aコース
8位GS グローバル・ビッグデータ投資戦略 Aコース(為替ヘッジあり)
9位グリーン・テクノロジー株式ファンド(為替ヘッジあり)
10位野村ACI先進医療インパクト投資 Aコース 為替ヘッジあり 資産成長型
1位MHAM物価連動国債ファンド
2位日本物価連動国債ファンド
3位DLIBJ公社債オープン(短期コース)
4位One円建て債券ファンド2021-05
5位One円建て債券ファンド2020-11
6位One円建て債券ファンド2021-03
7位ジャパン・ソブリン・オープン
8位ニッセイ日本インカムオープン(年1回決算型)
9位ニッセイ日本インカムオープン
10位ニッセイ日本債券ファンド(毎月決算型)
1位新光ブラジル債券ファンド
2位UBSブラジル・レアル債券投信(毎月分配型)
3位LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型)
4位HSBC ブラジル債券オープン(毎月決算型)
5位ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型)
6位ダイワ・ブラジル・レアル債オープン(毎月分配型)
7位りそな ブラジル・ソブリン・ファンド(毎月決算型)
8位PIMCO 米国ハイイールド債券 通貨選択型ファンド(ブラジル・レアルコース)
9位DWS 欧州ハイ・イールド債券ファンド(ブラジルレアルコース)(毎月分配型)
10位野村新米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型
1位シュローダー先進国債券ファンド2021-07(限定追加型)
2位HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-07(限定追加型)
3位ノルディック社債ファンド 為替ヘッジあり
4位HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-03(限定追加型)
5位PIMCO グローバル・ターゲット戦略債券ファンド2021-06(限定追加型)
6位GSグローバル・ターゲット戦略債券ファンド2021-11(限定追加型)
7位HSBCグローバル・ターゲット利回り債券ファンド2020-12(限定追加型)
8位大和住銀 先進国国債ファンド(リスク抑制型)
9位ファンドラップ(ウエルス・スクエア)債券・安定型
10位国内債券SMTBセレクション(SMA専用)
1位LM・豪州インカム資産ファンド(年2回決算型)
2位LM・豪州インカム資産ファンド(毎月分配型)
3位豪州インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)
4位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)フレックスコース
5位ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)フレックスコース
6位パインブリッジ・グローバル・テクノロジー・インフラ・ファンド
7位オーストラリア好利回り3資産バランス(年2回決算型)
8位オルタナティブ資産セレクション(ラップ向け)
9位お金のデザイン・グローバル・リアルアセット・ファンド(世界の実物資産中心)
10位ニッセイオーストラリア利回り資産ファンド(毎月決算型)
1位通貨選択型Jリート・ファンド(毎月分配型)ブラジルレアルコース
2位ニッセイ・オーストラリア・リート・オープン(毎月決算型)
3位オーストラリアREIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)
4位DIAMオーストラリアリートオープン
5位ゴールドマン・サックス 米国REITファンドBコース(毎月分配型、為替ヘッジなし)
6位アジアREIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)
7位フィデリティ・USリート・ファンド(資産成長型) D(為替ヘッジなし)
8位フィデリティ・USリート・ファンド B(為替ヘッジなし)
9位新光 US-REIT オープン
10位新光 US-REIT オープン(年1回決算型)
1位DWS コモディティ戦略ファンド(年1回決算型)Bコース(為替ヘッジなし)
1位楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
2位野村高配当インフラ関連株プレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
3位ダイワ米国株ストラテジーα(通貨選択型)-トリプルリターンズ-ブラジル・レアル・コース(毎月分配型)
4位野村グローバルREITプレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
5位通貨選択型 米国リート・αクワトロ(毎月分配型)
6位日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)
7位オーストラリア高配当株プレミアム(毎月分配型)
8位野村日本高配当株プレミアム(通貨セレクトコース)年2回決算型
9位野村日本高配当株プレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
10位野村グローバル高配当株プレミアム(通貨セレクトコース)毎月分配型
※純増額は日興リサーチセンターの推計値、分配金1年(円)は過去1年間の分配金実績の合計。詳細は用語集を参照。
出所:投資信託協会、日興リサーチセンターデータより日興リサーチセンター作成
本レポートは、信頼性の高いデータから作成されておりますが、当社はその正確性・確実性に関し、いかなる保証をするものではございません。本レポートは、 情報提供を目的としており、投資勧誘を目的としたものではございません。証券投資に関する最終判断は、投資家ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 本レポートの転用および販売は固く禁じられております。本レポートの著作権は、当社に帰属いたします。