【Short Review】2020年度下期のファンド動向

サマリー

 2020年度下期(10月~3月)の株式市場は、上期(4月~9月)に引き続き新型コロナウイルスの感染状況に左右され、加えて米国の大統領選挙や、コロナワクチン開発の動向にも影響を受けた。このような中、今下期の公募追加型株式投資信託(除くETF)(以下、ファンド)全体の純資産総額は、11月以降5ヶ月連続で増加し、2021年3月末時点で過去最大の74.9兆円に達した。さらに、動向を日興大分類別でみると、特に「グローバル株式 (ヘッジなし)」には2.6兆円の流入があり、純資産総額は2021年3月末時点で26.5兆円と、全体の約35%を占める。一方で、「グローバル債券 (ヘッジなし)」は下期すべての月で流出となった。
 また、騰落率に着目すると、「グローバル株式 (ヘッジなし)」、「国内株式」、「リート」が好調であり、特に「リート」は上期からパフォーマンスが大幅に上昇した。一方で、「国内債券」は上期に続きマイナスとなり、「グローバル債券 (フルヘッジ)」は大きくパフォーマンスが低下した。
 本稿では、月ごとの出来事と共に2020年度下期のファンド動向を詳細に振り返っていく。

全文ダウンロード

サービス・事例紹介

この記事に関連する当社のサービスや事例のご紹介をご希望の方は、下記よりお問い合わせください。
担当研究所・研究員からご案内をいたします。

ご意見の投稿

この記事についてご意見をお聞かせください。
今後のサイト運営や、レポートの参考とさせていただきます。

  • 戻る
  • ページ先頭へ戻る